2013年11月27日
大規模グルキャン パロイン 11/23~11/24 in 成田ゆめ牧
皆様こんにちは!
ブログのアクセス数が激増して喜んでいたところ、
その半分が妻によるものだと知って、少し凹んでいるヒマパパです
さて、一度は憎きWタイフ~ンにより延期となってしまった大規模グルキャン パロイン
(まあ、結局我が家はどちらも行ったわけですが…笑)

改めまして、ご参加の皆様、本当に有難う御座いました<(_ _)>
楽し過ぎる時間を過ごさせて頂き、現実復帰ができないじゃないか!どうしてくれるんだ!
と、思いつつも皆様のブログを徘徊しながらニヤつく毎日で御座います(^^)
今回は、かなりの長文になること必至
だって、書きたいこと多すぎるんだもん!
今回のパロインは、参加前から家族揃って本当に楽しみにしてました。
いつも見ているブロガーさん達に会える。
そう思っただけでウキウキです
しかしながら、例によって写真がメッチャ少ない
興奮しすぎて、ぶら下げたカメラが完全に飾りとなりました…
さながら子供の運動会で、ファインダー越しではなくこの目で見たい!
と写真を撮らず、後日 なぜ撮らなかったんだろうか・・・
と全力で後悔する世のパパさんに酷似しております
文章だらけの記事が極めてつまらなくなることは重々承知の助
火サスの時間マタギのお色気シーンのように写真をブッコミますので、
どうか退屈せずにご覧頂ければ幸いで御座います。
にしても、いかんせん少なすぎるので勝手に写真パクってます!
お許しを!
もし差し支える写真があればご指摘ください。
モザイクは消すもの!という中学生レベルの発想は既にありませんので、
お顔はしっかりモザイク掛けてます
では、前日の様子からいきますので、皆様も前日のウキウキ状態に戻ったつもりでご覧ください
あ、念のためもう一回言いますね
超長いっすよ!?
行ってみよ~!
続きを読む
ブログのアクセス数が激増して喜んでいたところ、
その半分が妻によるものだと知って、少し凹んでいるヒマパパです

さて、一度は憎きWタイフ~ンにより延期となってしまった大規模グルキャン パロイン
(まあ、結局我が家はどちらも行ったわけですが…笑)

改めまして、ご参加の皆様、本当に有難う御座いました<(_ _)>
楽し過ぎる時間を過ごさせて頂き、現実復帰ができないじゃないか!どうしてくれるんだ!
と、思いつつも皆様のブログを徘徊しながらニヤつく毎日で御座います(^^)
今回は、かなりの長文になること必至
だって、書きたいこと多すぎるんだもん!
今回のパロインは、参加前から家族揃って本当に楽しみにしてました。
いつも見ているブロガーさん達に会える。
そう思っただけでウキウキです

しかしながら、例によって写真がメッチャ少ない

興奮しすぎて、ぶら下げたカメラが完全に飾りとなりました…
さながら子供の運動会で、ファインダー越しではなくこの目で見たい!
と写真を撮らず、後日 なぜ撮らなかったんだろうか・・・
と全力で後悔する世のパパさんに酷似しております
文章だらけの記事が極めてつまらなくなることは重々承知の助
火サスの時間マタギのお色気シーンのように写真をブッコミますので、
どうか退屈せずにご覧頂ければ幸いで御座います。
にしても、いかんせん少なすぎるので勝手に写真パクってます!
お許しを!
もし差し支える写真があればご指摘ください。
モザイクは消すもの!という中学生レベルの発想は既にありませんので、
お顔はしっかりモザイク掛けてます

では、前日の様子からいきますので、皆様も前日のウキウキ状態に戻ったつもりでご覧ください
あ、念のためもう一回言いますね
超長いっすよ!?
行ってみよ~!
続きを読む
2013年11月25日
早速ポチる単細胞。。。
皆様こんにちは!
11月23日~24日 大規模グルキャンパロイン
ご一緒させて頂いた皆様、本当に有難う御座いました。
はっきり言って、楽し過ぎました。
こんなに楽しくていいのか?
おいおい、まだテント張ってていいのか?
我が家
時刻は16:30…
パロイン参加メンバーが誰一人いなくなったゆめ牧に
・・・・・・・・ポツーン・・・・・・・
と取り残される我が家
「みんな行っちゃったね・・・」
娘の言葉に寂しさが込み上げます
さて前置きが長くなりましたが、パロイン記事はまた後日
私の能力では、そんな簡単に書けません。
つーか、書きたいことが多すぎてまとまりません!
私がブログをUPしたのは他でもありません。
パロインの興奮も冷めやらぬ中、早速やっちまいました
って記事です
実はパロイン前から、
やっぱ冬のオープンタープはキツいよね?
囲われてないと寒いっしょ!?
と、寒がりな妻に連日のプレゼンを行なっておりました
プレゼンしていたものはこちら

Wechsel Tents Kilimandjaro
メッチャかっこええ。。。
しかしながら、プレゼンの度に妻からは冷たいお言葉・・・
「あなた、NANDO買う時なんていった?」
「これで冬キャン出来るよ!」
「中で鍋できるよ!ストーブも使えるよ!」
って言わなかった?
しかも、寒がりな私のためにNANDOを買う。
みたいなこと言ったよね?
はい。
言いました
どの口が「寒いから」新たな幕が必要だというのだ・・・・
と
まったくごもっともなご意見に、何も言い返す言葉がありません
だがしかし!
今回のパロインでミラクルが起きたのです
我がサイトの真裏に、スーパーオシャンティーファミリー nomocoさんファミリーが!
そう、nomocoさんファミリーはご夫婦揃って大変素敵なお方。
そしてご所有の幕が Kilimandjaro
運命のいたずらに感謝でございます<(_ _)>
初日の到着直後から、妻へのプレゼン再開!
さらには、申し訳なくも内部を拝見させて頂き・・・
nomocoさんのサイトは本当にお洒落なものばかり。
すると、みるみる妻の表情が変わってきます
さながら、
今の家で充分!と言っている妻を住宅展示場に連れてきたような感覚
で、
落ちました
しかし、鉄は熱いうちに打たねばならないのに、Kilimandjaroは人気が高く、
どこを探しても見付からず
でポチったのがこちら

Wechsel-Tents Nevada 6 Lodges Line
あとは到着を待つのみ!
初張りはいつになるのかな~
の前に、いつ届くのかな~
パロイン記事は改めてUPさせて頂きます!
パロイン記事だと思ってご覧頂いた皆様、
期待を大きく裏切りまして、誠に申し訳ございません。
興奮しすぎて殆ど写真を撮っていないので、皆様の画像をパクらないと成り立ちません!
11月23日~24日 大規模グルキャンパロイン
ご一緒させて頂いた皆様、本当に有難う御座いました。
はっきり言って、楽し過ぎました。
こんなに楽しくていいのか?
おいおい、まだテント張ってていいのか?

時刻は16:30…

パロイン参加メンバーが誰一人いなくなったゆめ牧に
・・・・・・・・ポツーン・・・・・・・
と取り残される我が家
「みんな行っちゃったね・・・」
娘の言葉に寂しさが込み上げます

さて前置きが長くなりましたが、パロイン記事はまた後日

私の能力では、そんな簡単に書けません。
つーか、書きたいことが多すぎてまとまりません!
私がブログをUPしたのは他でもありません。
パロインの興奮も冷めやらぬ中、早速やっちまいました

って記事です

実はパロイン前から、
やっぱ冬のオープンタープはキツいよね?
囲われてないと寒いっしょ!?
と、寒がりな妻に連日のプレゼンを行なっておりました
プレゼンしていたものはこちら

Wechsel Tents Kilimandjaro
メッチャかっこええ。。。
しかしながら、プレゼンの度に妻からは冷たいお言葉・・・
「あなた、NANDO買う時なんていった?」
「これで冬キャン出来るよ!」
「中で鍋できるよ!ストーブも使えるよ!」
って言わなかった?
しかも、寒がりな私のためにNANDOを買う。
みたいなこと言ったよね?
はい。
言いました
どの口が「寒いから」新たな幕が必要だというのだ・・・・
と
まったくごもっともなご意見に、何も言い返す言葉がありません

だがしかし!
今回のパロインでミラクルが起きたのです

我がサイトの真裏に、スーパーオシャンティーファミリー nomocoさんファミリーが!
そう、nomocoさんファミリーはご夫婦揃って大変素敵なお方。
そしてご所有の幕が Kilimandjaro
運命のいたずらに感謝でございます<(_ _)>
初日の到着直後から、妻へのプレゼン再開!
さらには、申し訳なくも内部を拝見させて頂き・・・
nomocoさんのサイトは本当にお洒落なものばかり。
すると、みるみる妻の表情が変わってきます

さながら、
今の家で充分!と言っている妻を住宅展示場に連れてきたような感覚
で、
落ちました
しかし、鉄は熱いうちに打たねばならないのに、Kilimandjaroは人気が高く、
どこを探しても見付からず

でポチったのがこちら

Wechsel-Tents Nevada 6 Lodges Line
あとは到着を待つのみ!
初張りはいつになるのかな~
の前に、いつ届くのかな~
パロイン記事は改めてUPさせて頂きます!
パロイン記事だと思ってご覧頂いた皆様、
期待を大きく裏切りまして、誠に申し訳ございません。
興奮しすぎて殆ど写真を撮っていないので、皆様の画像をパクらないと成り立ちません!
2013年11月22日
ヒマパパ家 パロインに向けての心得
皆様こんにちは!
間近に迫った大規模グルキャン パロイン
当日は初めてお会いする方々ばかりですし、
限られた時間では自己紹介すらまともに出来ぬ(+o+)
はたまた、私の外見から、声を掛けづらい…
という事が起こらないとも限りません。つーか起こらんだろ?
一部では私の見た目からギャングなのではないか?
との噂が出回っておりますが、きっとギャグの間違いです。
「ン」が余計だったんですね
でも見た目がギャグって…それはそれで…

産んでくれたお母さん ごめんなさい<(_ _)>
話を戻しまして、
当日の限られた時間内に、私の年齢を聞き出す時間なんて勿体ない!
ならば、自己紹介は先にしてしまおう。
という事を先にお知り頂くために、記事をUPするものです。
まあ、パロインに参加されない方にも素性を晒す事になりますが、
年齢などを晒すことに一切の抵抗を感じない私
そんなことは気にしません。
という事で、まず私から
ヒマパパ
年齢 昭和52年7月生まれの36歳
趣味 この期に及んで必要か?はい、キャンプです
仕事 不動産会社を経営してます 何とか5期目!
年収 大したことありません
住まい 23区内
好きな食べ物 茶碗蒸し・味噌汁 他たくさん
嫌いな食べ物 マヨネーズ・レバー
座右の銘 そんなものありません。
特技 ウーロン茶で酔えます
では次
妻
年齢 承認を得ておりませんので本人にご確認ください<(_ _)>
趣味 手芸系・クラフト系・キャンプ?
仕事 承認を得ておりませんので本人にご確認ください<(_ _)>
住まい ヒマパパ同居
好きな食べ物 高級食材全般
嫌いな食べ物 レバー・あんこ
特技 柔道(黒帯です
)
ではお次
長女
年齢 平成15年11月産まれの10歳
特徴 調子に乗りやすい
特技 ピアノ
意外と面倒見がいい方だと思うので、設営中のお子様の遊び相手、
話し相手が必要でしたらお気軽に(笑)
次女
年齢 平成24年1月産まれの1歳10か月
特徴 めっちゃたくましい
1歳に見えない
特技 手あそび唄
基本的に食べ物の匂いがする方向に進みます。
非常に厳しくしつけはしていますが、人様が食べ物を食べてると欲しがります。
以上の4名でお邪魔します<(_ _)>
家族構成でいうと、この他にワンコ2匹とオカメインコがおりますが、
オカメは寒さに弱く、ワンコは1匹が高齢のため今回はお留守番です
さて、そんな我が家の準備状況ですが、
皆さんのブログを徘徊していると準備を着々と進めている様子がひしひしと伝わってきて焦ってます
つまり、何も準備できてません!キッパリ!
今からボチボチ始めようと思っています。
それから、ご要望の多かった我が家のパン
せっかくなので、大量に生地を持っていきます。
そのためにオーブンスモーカーも購入しました
が!
一度も成功してません!
なぜかパンの底が焦げてしまうんですね。。。
ダッチでは失敗知らずなので、保険でダッチでも焼こうと思ってますが、買い替えたダッチが10インチ
とっても少量しか焼けません。
へたすると、キャンプ中延々とパンを焼いてるかもしれませんので、
心優しい方、そんな私をとめてください。
よって、自薦他薦は問いません。オーブンスモーカーを上手に使いこなせる方、大募集です。
焦げないように対策は講じていこうとは思っていますが、今のところ自信がない(*_*)
暖かく見守ってくださいね
最後に
我が家は大人の仮装はしません。
いえ、決してテンション低いとかそんなんじゃないです
あくまでも主役は子供である。
という事を忘れないためです。
私の場合、仮装するとはじけてしまいそうなので自粛します。
それでは、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
間近に迫った大規模グルキャン パロイン
当日は初めてお会いする方々ばかりですし、
限られた時間では自己紹介すらまともに出来ぬ(+o+)
はたまた、私の外見から、声を掛けづらい…

という事が起こらないとも限りません。つーか起こらんだろ?
一部では私の見た目からギャングなのではないか?
との噂が出回っておりますが、きっとギャグの間違いです。
「ン」が余計だったんですね

でも見た目がギャグって…それはそれで…

産んでくれたお母さん ごめんなさい<(_ _)>
話を戻しまして、
当日の限られた時間内に、私の年齢を聞き出す時間なんて勿体ない!
ならば、自己紹介は先にしてしまおう。
ヒマパパと愉快な仲間たち
ヒマパパファミリーはこんな人
という事を先にお知り頂くために、記事をUPするものです。
まあ、パロインに参加されない方にも素性を晒す事になりますが、
年齢などを晒すことに一切の抵抗を感じない私
そんなことは気にしません。
という事で、まず私から

年齢 昭和52年7月生まれの36歳
趣味 この期に及んで必要か?はい、キャンプです

仕事 不動産会社を経営してます 何とか5期目!

年収 大したことありません

住まい 23区内
好きな食べ物 茶碗蒸し・味噌汁 他たくさん
嫌いな食べ物 マヨネーズ・レバー
座右の銘 そんなものありません。
特技 ウーロン茶で酔えます
では次

年齢 承認を得ておりませんので本人にご確認ください<(_ _)>
趣味 手芸系・クラフト系・キャンプ?
仕事 承認を得ておりませんので本人にご確認ください<(_ _)>
住まい ヒマパパ同居

好きな食べ物 高級食材全般
嫌いな食べ物 レバー・あんこ
特技 柔道(黒帯です

ではお次

年齢 平成15年11月産まれの10歳
特徴 調子に乗りやすい
特技 ピアノ
意外と面倒見がいい方だと思うので、設営中のお子様の遊び相手、
話し相手が必要でしたらお気軽に(笑)

年齢 平成24年1月産まれの1歳10か月
特徴 めっちゃたくましい

特技 手あそび唄
基本的に食べ物の匂いがする方向に進みます。
非常に厳しくしつけはしていますが、人様が食べ物を食べてると欲しがります。
以上の4名でお邪魔します<(_ _)>
家族構成でいうと、この他にワンコ2匹とオカメインコがおりますが、
オカメは寒さに弱く、ワンコは1匹が高齢のため今回はお留守番です
さて、そんな我が家の準備状況ですが、
皆さんのブログを徘徊していると準備を着々と進めている様子がひしひしと伝わってきて焦ってます
つまり、何も準備できてません!キッパリ!
今からボチボチ始めようと思っています。
それから、ご要望の多かった我が家のパン
せっかくなので、大量に生地を持っていきます。
そのためにオーブンスモーカーも購入しました

が!
一度も成功してません!

なぜかパンの底が焦げてしまうんですね。。。
ダッチでは失敗知らずなので、保険でダッチでも焼こうと思ってますが、買い替えたダッチが10インチ

とっても少量しか焼けません。
へたすると、キャンプ中延々とパンを焼いてるかもしれませんので、
心優しい方、そんな私をとめてください。
よって、自薦他薦は問いません。オーブンスモーカーを上手に使いこなせる方、大募集です。
焦げないように対策は講じていこうとは思っていますが、今のところ自信がない(*_*)
暖かく見守ってくださいね

最後に
我が家は大人の仮装はしません。
いえ、決してテンション低いとかそんなんじゃないです

あくまでも主役は子供である。
という事を忘れないためです。
私の場合、仮装するとはじけてしまいそうなので自粛します。
それでは、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
2013年11月07日
夏のリベンジ!11/2~11/4 森まきへ行ってきました~
みなさまこんにちは!
キャンプ中に伸び放題だったヒゲに、白髪が混じっていることに気付いて動揺しているヒマパパです
ショック隠せず
ここ数日先日のゆめ牧での新たな出会いの興奮に包まれていた我が家
その興奮もそのままに、二週連続での出撃となりました(^^)/
今回お邪魔したのは、千葉県にある「森のまきばオートキャンプ場」
真夏(しかも観測史上なんちゃらという記録的な酷暑の日)にお邪魔しているので二回目の訪問になります
前回は、暑さで家族全員が壊れた記憶しかなく、全くもってキャンプ場を満喫することができていませんでした…
何をしたのかすら写真を見て思い出す始末…(+_+)
なので、我が家お得意のリベンジキャンプでもあるのです。
もっとキャンプ場を満喫しよう!
という極めて小さい目標を持って向かいます
今回は ・ ・ ・
満喫してきました

森まきはこんな素敵なキャンプ場でした
以上です。
有難う御座いました<(_ _)>
終わっちゃった・・・
はい。真面目にいきますm(_ _)m
実は今回のキャンプ、出撃前からいつになくワクワク感でいっぱいです
詳しくは本文にて
それでは、森まきレポ 行ってみよ~!
続きを読む
キャンプ中に伸び放題だったヒゲに、白髪が混じっていることに気付いて動揺しているヒマパパです

ここ数日先日のゆめ牧での新たな出会いの興奮に包まれていた我が家
その興奮もそのままに、二週連続での出撃となりました(^^)/
今回お邪魔したのは、千葉県にある「森のまきばオートキャンプ場」
真夏(しかも観測史上なんちゃらという記録的な酷暑の日)にお邪魔しているので二回目の訪問になります
前回は、暑さで家族全員が壊れた記憶しかなく、全くもってキャンプ場を満喫することができていませんでした…
何をしたのかすら写真を見て思い出す始末…(+_+)
なので、我が家お得意のリベンジキャンプでもあるのです。
もっとキャンプ場を満喫しよう!
という極めて小さい目標を持って向かいます
今回は ・ ・ ・
満喫してきました

森まきはこんな素敵なキャンプ場でした
以上です。
有難う御座いました<(_ _)>
終わっちゃった・・・

はい。真面目にいきますm(_ _)m
実は今回のキャンプ、出撃前からいつになくワクワク感でいっぱいです
詳しくは本文にて
それでは、森まきレポ 行ってみよ~!
続きを読む
2013年11月01日
週末は森まきに出撃!
みなさまこんにちは!
出撃予告です
今週末 11月2日~4日 は千葉県にある森のまきばオートキャンプ場に出撃!
今回はブロガーさんとの現地合流も予定してます…
楽しみ~
さあ!
とっとと仕事終わらせて準備しよっと
ただの出撃予告なのでコメント欄閉じてますm(_ _)m
ヘッ!
ホントはコメント欲しいくせに…
バレました…?笑
出撃予告です
今週末 11月2日~4日 は千葉県にある森のまきばオートキャンプ場に出撃!
今回はブロガーさんとの現地合流も予定してます…
楽しみ~
さあ!
とっとと仕事終わらせて準備しよっと

ただの出撃予告なのでコメント欄閉じてますm(_ _)m
ヘッ!
ホントはコメント欲しいくせに…
バレました…?笑