2015年05月11日
GW surf camp! in 実谷オートキャンプ場
満を持して(←使い方間違っとるww)ブログUP!
私の超不定期なブログをご覧の皆様、お久しブリーフ
(≧∇≦)
お忙しい中ご覧頂きありがとうございました。
あ、終わってもたww
このくだり要らない?
知ってる
誤解なきよう言っときますが、ブログ卒業してませんよ?ww
誠に遺憾ながら私が卒業してもあんま影響ないけど(^^;)
とまあ、記事書くのが久しぶりすぎて迷走感いっぱいの書き出しとなりましたww
先日行ってきたGWキャンプの後、改めて自分のBlogを読み返してみました。
基本的にはバカな事ばっかり書いてるなぁ~と思ったわけですが、
まだ子供達が小さかったり、今と装備がまるで違っていたりww
これも大事な記録なんだな~
と思い(今さら?w) 過去レポも少しずつ上げて行こうと思います ←現時点ではそう思ってます テヘペロ
それと、私のこんなブログを楽しみにしてくれている人が何人かいます
妻のママ友とか、幼稚園のパパ友とかww ← なんで?w
あと、キャンプ場で出会ったノンブロガーの方々に、
「どうも ヒマパパです ブログやってます」
なんて自己紹介しちゃってますからね(-_-;)
これでUPしないのはイカンな…と、又しても今さら気付いたワケです
キャンプ場で出会った方や、ノンブロガーの方たちもご覧頂いているようなので、今回はコメ欄を開けてます
返答は遅くなるかもですが…必ず返事は書きますのでお気軽にコメントしてくださいね
特にサイト―さんww ←要本文参照
上げてないレポ盛りだくさんですが、ここは記憶が新鮮な最新のレポから
前もこんな書き出しで始まった記事があったな…(^^;)
ただね、書くのが久し振りすぎて文章のまとめ方が分かりゃんせん(^^)v
気付いたら超~長くなっちゃいました(^^)v
何日間かに分けて読まれる事を強くおススメしますww
それでは行きたてホヤホヤ、今年のGWキャンプレポスタート~
私の超不定期なブログをご覧の皆様、お久しブリーフ

お忙しい中ご覧頂きありがとうございました。
あ、終わってもたww
このくだり要らない?
知ってる

誤解なきよう言っときますが、ブログ卒業してませんよ?ww
誠に遺憾ながら私が卒業してもあんま影響ないけど(^^;)
とまあ、記事書くのが久しぶりすぎて迷走感いっぱいの書き出しとなりましたww
先日行ってきたGWキャンプの後、改めて自分のBlogを読み返してみました。
基本的にはバカな事ばっかり書いてるなぁ~と思ったわけですが、
まだ子供達が小さかったり、今と装備がまるで違っていたりww
これも大事な記録なんだな~
と思い(今さら?w) 過去レポも少しずつ上げて行こうと思います ←現時点ではそう思ってます テヘペロ
それと、私のこんなブログを楽しみにしてくれている人が何人かいます
妻のママ友とか、幼稚園のパパ友とかww ← なんで?w
あと、キャンプ場で出会ったノンブロガーの方々に、
「どうも ヒマパパです ブログやってます」
なんて自己紹介しちゃってますからね(-_-;)
これでUPしないのはイカンな…と、又しても今さら気付いたワケです
キャンプ場で出会った方や、ノンブロガーの方たちもご覧頂いているようなので、今回はコメ欄を開けてます
返答は遅くなるかもですが…必ず返事は書きますのでお気軽にコメントしてくださいね
特にサイト―さんww ←要本文参照
上げてないレポ盛りだくさんですが、ここは記憶が新鮮な最新のレポから
前もこんな書き出しで始まった記事があったな…(^^;)
ただね、書くのが久し振りすぎて文章のまとめ方が分かりゃんせん(^^)v
気付いたら超~長くなっちゃいました(^^)v
何日間かに分けて読まれる事を強くおススメしますww
それでは行きたてホヤホヤ、今年のGWキャンプレポスタート~
今回のキャンプは、キャンプ界のオサレ番長こと kmrさんファミリーとご一緒
まず最初に自己紹介から
<登場人物>
kmrさんファミリー kちゃん ご主人
ミキティ 奥様
R君 息子さん
ヒマパパファミリー 私 ヒマパパ
妻 女帝
長女 M 小6
次女 H 3歳
オサレ番長とご一緒するキャンプですから、キャンプのコンセプトがオサレそのもの
その名も
surf camp
です
いえ、私はサーフィンなどできません
サーフィンはおろか、流行の波にすら乗れません
ただ 脂は乗ってます テヘ
kちゃんとはかなり前からGWにsurf campに行こう!
と言っていたんだけども~ やっぱキャンプブーム キテますよね
予約開始日に電話が全く繋がらないとか、初日に予約が一杯になった…とかあちこちで聞きました
今回我々がチョイスしたのは、
千葉県は御宿にある 実谷オートキャンプ場
キャンプ直前まで「みのりや」って読んでたのは秘密ですww
「じっこく」ですよ? 「じごく」でもありませんw
じっこくオートキャンプ場です
最初電話がつながった時、GWはもう予約で一杯です。
と断られました
ただ、キャンセル待ちってできますか?
電話し続ければ取れる可能性ありますかね?
って言ったらなぜか取れましたww
私との会話をその電話で終わりにしたかったんだと思います
kちゃんファミとはキャンプ以外でも親しくさせてもらってるし、、
GWの4日前にもデイキャンしてますww
よって、キャンプ当日を迎えるにあたっての緊張感はゼロ
食事のメニューも奥様同士で決めてもらってて
そうなれば私の役目は明確です
● 顔色を変えずに財布をだす
● 笑顔で妻の命令に従う
● 妻に不愉快な思いをさせない
● 不機嫌にならずに朝起きる
当日は道路の激混みが予想されたため、まだ暗い4:00に出発することになりました
そして予定通り4:30に起床(^^;)
そして皆さんの予想通り5:30過ぎに出発
優秀なナビのお蔭で華麗に渋滞を避けることができたので、
寝坊した私に対する風当たりはそれほど強くありませんでした
ちなみに朝は、不機嫌どころか、超ご機嫌に寝坊しました
8:00前には御宿海岸に到着
既にkちゃんファミは到着してて、kちゃんは華麗に波に乗っています
カッコええのぉ~
加齢に脂が乗ってる私は海には入りません
子供と同じレベルで足首までチャプチャプして海に入った気分に浸ります
と、ココで重大な問題に気付きます
キャンプ場のチェックイン時間をみんなに伝えてなかった。。。
アーリーしよう!って言っていたんだけども…
GW中は前客がいるのでアーリーはムゥリィ~ よってチェックインが13:00
それは今から5時間後…(-"-)
みんなの言動から、早くチェックインして設営しちゃおうよ
という空気をビンビンに感じます(^^;)
どうしよう・・・
ヨシ!
天気もいいし、ココにタープ張っちゃおう!
言ってはみたものの、デイキャン仕様の積載してないもんだから、ポールやら椅子やら出すのに一苦労
どっかが変形すんじゃないかと思う位に引っ張ったり、シュラフとかの紐が引っ掛かって出てこなかったりw
悪戦苦闘したものの、そこはキャンパー同士、30分も掛からず砂浜に素敵なサイトができました
チェックイン待ちデイキャンスタートww
子供達はといえば、到着1時間にして2日目の着替えに手を出す濡れっぷり汚れっぷりww
まあ子供はこうでないとね
ココで次なる問題
お昼ご飯はどうするか?
両奥様のイメージでは、
11:00 チェックイン → 12:00 設営完了 → お昼
だったと思われます
今日のお昼は冷やし中華 (※流水麺ではない←これ大事ww)
茹でる必要ありあり(^^;)
~茹でるなら~
~沸かしてしまえ~
~イマここで~
ツーバーナーとジャグを持ち出して即席キッチンの完成
水道ないから近くのお店でジャグを満タンにしてもらいました 水道水を(^^;)
キャンパーってそれなりに臨機応変な対応ができるもんです(ホントか?w)
ジャン!
ジャジャン!
美味しい冷やし中華の出来上がり~
♪ひ~やし中華~ は~じめましたぁ~♪
予想通りだけどやっぱ歌うよね~w
これがホント美味しかった~
でもね、11人前っておかしいから!爆
子供含めて7人なのに…
ひょんなことから始まったこのデイキャン、今思えばホント素敵なGWキャンプの幕開けでした
え?長い?
まだ幕開けかって?
残念ですがまだまだ続きます
長いな~と思ってた(Blogじゃないよw)5時間ですが、それが楽しい時間になるとあっという間
チェックイン時間が迫ってきたので速攻で撤収してキャンプ場に向かいます
キャンプ場はココから10分程度です。
10分後にはどうせ出すんだし!と長女はツーバーナーと椅子に挟まれ、ホワイトガソリンを抱えてチェックインww
管理棟で、後に伝説となる管理人さんwの説明を受け、
指定されたサイトに向かいます
今回我々が張ったのは C4 C5 サイト
選んだわけではないのですが、あと2組は張れるんじゃないかと思うくらい広いサイトでした
kちゃんがウトガルドを張ると聞いてたので、我が家はNANDOをチョイスしてのシロクマ縛り
タープはお互いのkari20を連結するという大変贅沢な使いかた
やっぱコットン幕の色合いはステキング
サイトのディスプレーは奥様方のご用命にてこのように
もう昼食は終わってるので夕飯まではまったりするのみ
ヨロシク~
kちゃんが買ってきてくれたSINGHA シンハーで乾杯
ハァ~ 最高や~
設営も殆ど済んだころ、お隣のサイトにご挨拶に行きます
私
「こんにちは~ 隣のサイトの者です」
お隣の方
「え?私もサイトウなんです~ 奇遇ですね~」キラキラ
私
「ん? あ、隣のサイト…です」
お隣の方
「・・・ニコニコ」キラキラ
お隣は3家族で来ていて、年齢の近いお子様もいます
そこは子供同士、気付いたら一緒に遊び回ってました
大人も交じって大繩やったりと大盛り上がり
私が大繩を加齢に跳んでる写真があるんですが、PCに転送し忘れたのでkちゃんが上げてくれるでしょうww
華麗にじゃないっすよ?加齢にですw
見ず知らずの子供達と仲良くなって遊ぶ
ウチがキャンプを始めた動機は、子供にこの経験をさせたいからでした。
今となっては友達を作ることを抵抗なく出来るようになった長女
幼稚園の頃は引っ込み思案すぎて、誰にも声掛けられなかったんだよな~
なんて思い出しながら微笑ましく眺めます
夕方近くになってきたら夕飯の準備です
今日のメニューは、
妻お手製のバターチキンカレー
スペアリブ
ミキティ作 タンドリーチキン
そして、私が今回のキャンプで唯一作ったナン
私の母が作ったwお新香
です
どれもホントに美味しかった~
自分で言うのもナンですがw ナンが大変上手にできました
ナンちって ← もういい
初日はみんな寝不足ということもあって消灯時間を待たずに就寝
~二日目~
6:30
異常に気合の入ったウグイスの大合唱で気持ちよくお目覚め
キャンプだとどうして早くご機嫌に目が覚めるんでしょう?
NANDOのチャックを開けて~ おは…よ…
ん?
Kちゃんの車がニャイ!(゚Д゚;)
すでに朝イチの波乗りに出た後でした
kちゃんがキャンプで早起きするなんて・・・
二日目の朝食は
コストコのクロワッサンミラノサンド風
キャンベル風クラムチャウダー(実はまんまキャンベルw)
フルーツヨーグルト
フルーツ盛り合わせ
カレーの残りをスープに(昨夜入れ忘れたてた生クリームを入れてみるw)
朝食といいつつ、子供達と遊んだりまったりしてからだったので、既にブランチの時間
作りすぎた朝食をお隣のサイトにお裾分け(押し付け?w)したりして適当にゆっくり過ごします
奥様方は優雅に編み物タ~イム
隣のサイトの子供達と記念撮影したり
一応顔出しOKか分からないのでモザイク掛けちゃったけども…
みんなメッチャいい笑顔
パパママと連絡先交換したからまた遊ぼうね!
しばらくまったりした後は上着を忘れた私のためにみんなにお買い物に付き合ってもらいます
今年のGW、日中はかなり暖かかったんですけど夜は結構冷えました
一番冷えた時間帯で7度まで気温が下がりました
買い物を終えた後は風呂に繰り出します
こちらのキャンプ場、シャワーがあるらしいのですが管理人さん、どうも使って欲しくない様子…(^^;;
デッカいクモが出るんですよ〜
と、タランチュラ以上のサイズ感を手で示しながら近くのクアハウスに行けと伝えてきます
隣のサイトの方にクアハウスは超微妙
と聞いていたので近場で日帰り湯を探しますが見当たりません。
仕方なく行くことに
う~ん
やっぱ微妙ですね
駐車場はゲキ狭なので運転に不慣れな方は要注意
お風呂の方は、洗い場が少ないのとシャワーの水量にムラがありあり
あと浴槽の温度が子供には熱いかな
脱衣所にドライヤーは1つ
女子風呂は分かりませんが、私は次女と一緒に入ってるのでドライヤーに行列ができるのは参りました
とはいえ、汚れを洗い流してスッキリできたのでヨシとします
サイトに戻ると程なくしてランタンタイム
2日目の夕飯メニューは
ピーマンと椎茸の肉詰め
モヤシとニラのナムル
現地の魚屋さんで捌いてもらった刺身
魚介の串焼き
釜炊きご飯
既にお酒も飲んで楽し過ぎてこんな写真しか撮ってなかった
これまたどれも美味い!
楽しく語らった後、健全に消灯時間におやすみ~
3日目
え?
長い?ww
前編後編にしようと思ったけども、結果的に上げなくなるのが分かってるのでこのままいきますww
疲れた方は、ここから先は明日お読みください<(_ _)>
3日目の朝も早く目が覚めます
子供と同じで寝てる時間がもったいないんでしょうねww
今日の朝食は
オニギラズww
中身は 納豆・卵焼き・鮭フレーク・レンコンとヒジキのキンピラ・ツナとカニカマ
焼鮭
味噌汁
あり得ない量を作ったのに、みんな食べる食べる
Kちゃんが炉端大将で鮭をヤキヤキしてくれてる時、
このオニギラズをみんなで作ったんですが…作ってる時
ミキティ作詞作曲 オニギラズの歌
♪おにぎ〜らぁ〜ずぅんずんずんずんずん♪
この時を境に、キャンプ中に会話と会話の間が開くと、どこからともなく必ずこの歌が流れてました 爆
食事が終わると、奥様方は編み物タ〜イムww
今日はこどもの日
子供達は手分けして鯉のぼりを作ってます
うん
こういうの大好き
コーヒー飲んだり、ボ~っとしたり、子供と遊んだり
各自が思い思いに過ごした後、そろそろお昼の時間
今日の昼食は外食
せっかくなら地元ならではのご飯を食べよう
ということで、みんなでぐるナビ検索ww
皆さん、勝浦タンタン麺って知ってます?
私は初めて知りました
ぐるナビ上位の勝浦タンタン麺のお店に行く事に
(゚Д゚;)
・・・大行列
チーン
はい次の店!
定 休 日
ゴーン
はい次の店!
ギャー
ココまで来たらタンタン麺食わずして帰れません
名前を書いて行列に並びます
お味の方は…
辛い。
とにかく辛い
味は美味しいんでしょうけど、舌がビリビリして味が分からにゃい
長時間並んで待ったので、
これは美味いんだ!マズイはずがない!
間違ってるのは俺の味覚だ!ww
と言い聞かせながら食べます。
妻は娘が頼んだチャーハンを美味しい美味しい言って食べてましたww
昼食後は追加の食材買い出しなどをしてからキャンプ場に
サイトに戻ったら子供達に柏餅を食べてもらいます
すくすく真っ直ぐに成長してね
大人はみたらし団子ww
今日の夕食は
チーズフォンデュ
ホテルブレッド
ブルスケッタ
キャンプ場でチーズフォンデュは初の試み
ウィンナー、アスパラ、ジャガイモ、オクラ、ニンジン、スナップエンドウ、ズッキーニ
をフォンデュ用に全て蒸しました
まあ分かってはいたけどもww
メチャウマ!
家でやると、すぐに胃がもたれる感じがしてあまり食べれないのに、
あ~ら不思議 これぞキャンプマジック
でも加工した写真の中にこの写真がなかった・・・
寂しくなるから誰も会話に出さなかったけど…
これが今キャンプ最後の晩餐
Kちゃんが買ってきてくれたシャンパンで何度目か分からないw乾杯をします
なんて早いんでしょうか?
なんてあっという間なんでしょうか?
最後の夜です、夕食後は妻の念願叶って K’S BAR 開店
シェイカーまで振ってもらいますw
妻はKちゃんの手作りモヒートを入れてもらってます
子供達も寝た後、ウトガルドにお邪魔して最後の夜をひっそりと楽しみます
それでも24:00頃かな?
ワタスが限界でおやすみなさい
~4日目~
受け入れたくないけども 最後の朝
目閉じて開けても 最後の朝
早く目が覚めるのも今日が最後ww
6:30に起きると、既にミキティとR君は起きていて洗い物が完了してました ありがとう~
Kちゃんの車がないとこみると今ごろ波にノリノリのハズww
最終日の朝食は
フレンチトースト
フルーツ盛り合わせ
フォンデュ残りの野菜盛り合わせw
ガーリックペッパーポークステーキ
ブルスケッタ
チーズ入りスクランブルエッグ
この朝食はR君と長女が一生懸命作ってくれました
そして、食器の洗い物も全てやってくれました
大人が撤収作業に忙しいことを気遣って率先してやってくれたんです
こういうところに成長を感じて嬉しくなりますね
頑張った子供達のお蔭で11:00には撤収完了
撤収後は・・・
おススメの海岸があるとのことで
やっぱタープ張っちゃうよね~ww
まさかの今キャンプ2回目のデイキャンスタート~
またしてもツーバーナー出して即席キッチン完成
溶けた氷を沸かしてカップラ
長女は水着も持ってきてないのに海に入る気マンマン(^-^;
ミキティのラッシュガードを借りてボディボードをやらせてもらうことに
子供は覚えるのが早くて、何回か波に乗れてるようでした
ここでも奥様たちは編み物~
そしてみんなでseaglass探したり、波に乗るKちゃんを撮影したりww
綺麗な海を眺めて思い思いに過ごす時間、ホンッと最高でした
楽しい時間は早いもので、お昼前に来たというのにあっという間に夕方です
妻の顔を見ると 「帰る」 という選択肢はミジンコも感じません
アクアライン大渋滞だし~
結局家に着く時間は変わらないし~
などと言い合いながら、木更津のアウトレットへ
場内でウィンドウショッピングを存分に楽しんで、
夕食を食べて解散となりました
今回のGWキャンプ、最初から最後まで全力で楽しみました
Kちゃん!
ミキティ!
R君!
楽しい時間をホントに有難う!
隣のサイト―さん!ww
子供達が仲良く遊べてよかったです(^^)
今度じっくりキャンプ場で飲みましょう!
さて最後に、珍しくキャンプ場の小話を少し
こちらのキャンプ場は現在85歳の管理人さんが60歳の時から始めたらしく、
各所に思いのこもった手作りの施設が見受けられます
それは非常に共感できるし素晴らしいと思います
ただ、管理人さんは良くも悪くも非常に強いこだわりをお持ちの方ww
行ったことがある方はお分かりだと思いますが、色々なことを厳しい言葉で指摘されます
特に我々のサイトには頻繁にお越しになりました(^-^;
我々がマナーを守らないキャンパーにでも見えたんですかね(^^;)
消灯時間とか、ランタンの数とか、焚き火のやり方とか・・・etc
おっしゃってる事は全て当たり前の話し。
我々も当たり前にマナーを守って過ごそうと思っているところに、
かなりキツイ口調で言われるので、ちょっとね・・・でした
まあ確かにグループになるとテンションと声のボリュームが上がっちゃうことはよくあるので、
言っている事はもっともだし、間違ってはいないんですけどね
過去にルールを守らずボヤ騒ぎを起こしたり、騒々しかったキャンパーを引き合いに出して、怒ったような言い方をされたのが残念でした
言い方一つでかなり印象は違うんはずなんですけどね
ただ、帰り際に我々に対して、あんたたちは偉い!立派だ!本当にしっかりしてる!ありがとう!
って言われた言葉で少し救われた気がしましたけどね。
かなりの長文にお付き合い頂き有難う御座いました
今年は、私の仕事、長女の受験やら習い事…etc
お誘い頂いたにも関わらずお断りせざるを得ない状況が多々発生しています。
本当にごめんなさい。
でも、どうせヒマパパは忙しいから。
って誘われなくなると確実にいじけるので懲りずに誘ってくださいww
また、仕事の都合で直前まで予定が読めない事が多々あります。
お誘いを断ったのに、キャンプに行ってやがる…
なんてことがあるかもしれません(^^;)
そんな時は優しく叱ってくださいww
Posted by ヒマパパ at 00:28│Comments(26)
│実谷オートキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます^ ^
まさかの一番のりですか!
メッチャ楽しそうなキャンプ羨ましいっす。
キャンプでシェイカー振るってどんだけカッコ良いんだよ!
モヒート飲みたいよ!
次はご一緒させてください。
まさかの一番のりですか!
メッチャ楽しそうなキャンプ羨ましいっす。
キャンプでシェイカー振るってどんだけカッコ良いんだよ!
モヒート飲みたいよ!
次はご一緒させてください。
Posted by nobu at 2015年05月11日 08:33
ご無沙汰しております。
GWを楽しまれたようですね!(^^)
最初、浜辺のキャンプ場だと思っちゃいましたよ。(笑)
グルキャンの問題・・・・先日行ったキャンプ場でも管理人さんがグルキャンの話をしていました。
正直、そこの管理人さんもグルキャンは嫌みたいでした。
(クレームの大半がグルキャン絡みとの事。)
昔からグルキャンはある。
しかし、今の人は周りへの気遣いが無い。。。
そんな事を言っておられましたねぇー。
ちょっと考えさせられました。☆
GWを楽しまれたようですね!(^^)
最初、浜辺のキャンプ場だと思っちゃいましたよ。(笑)
グルキャンの問題・・・・先日行ったキャンプ場でも管理人さんがグルキャンの話をしていました。
正直、そこの管理人さんもグルキャンは嫌みたいでした。
(クレームの大半がグルキャン絡みとの事。)
昔からグルキャンはある。
しかし、今の人は周りへの気遣いが無い。。。
そんな事を言っておられましたねぇー。
ちょっと考えさせられました。☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年05月11日 10:54

nobuさん
一番コメありがとう~ww
ってサボりすぎて、全く余裕の一番乗りだから大丈夫(^^)v
楽しそうでしょ?
ホントに最高でした(*^^)v
まだまだ載せきれてない内容もあるんだけど、
これ以上長文にするわけにもいかないな~
と思って端折っちゃいました(^-^;
オサレな人と一緒にいると、まるで自分がオサレになった気分になれるから不思議ww
落ち着いたら一緒に行きましょ~
あ、ちなみにモヒートは女性限定よ?ww
一番コメありがとう~ww
ってサボりすぎて、全く余裕の一番乗りだから大丈夫(^^)v
楽しそうでしょ?
ホントに最高でした(*^^)v
まだまだ載せきれてない内容もあるんだけど、
これ以上長文にするわけにもいかないな~
と思って端折っちゃいました(^-^;
オサレな人と一緒にいると、まるで自分がオサレになった気分になれるから不思議ww
落ち着いたら一緒に行きましょ~
あ、ちなみにモヒートは女性限定よ?ww
Posted by ヒマパパ
at 2015年05月11日 11:51

TORIPAPAさん
こんにちは~
大変ご無沙汰してますm(_ _)m
コメントにも伺えていないのに有難う御座います。
GWはホントに満喫してきました!
確かに最初の写真見てると浜辺でキャンプしたのかと思いますよねww
海でコットンタープ張ってツーバーナー出してる人なんかいないので、
目立つこと目立つこと(^-^;
火気禁止の砂浜も多いみたいですが、ココは大丈夫で助かりました。
確かにグルキャンはトラブルの元になる可能性高いですよね…
私もファミで行ってる時にグループが騒々しくてイラッとした事ありますし。
とはいえ、まだ何もする前から怒った口調で注意されたのは残念でしたね。
管理棟からは爆音でクラシックが流れてたんですけど…ww
こんにちは~
大変ご無沙汰してますm(_ _)m
コメントにも伺えていないのに有難う御座います。
GWはホントに満喫してきました!
確かに最初の写真見てると浜辺でキャンプしたのかと思いますよねww
海でコットンタープ張ってツーバーナー出してる人なんかいないので、
目立つこと目立つこと(^-^;
火気禁止の砂浜も多いみたいですが、ココは大丈夫で助かりました。
確かにグルキャンはトラブルの元になる可能性高いですよね…
私もファミで行ってる時にグループが騒々しくてイラッとした事ありますし。
とはいえ、まだ何もする前から怒った口調で注意されたのは残念でしたね。
管理棟からは爆音でクラシックが流れてたんですけど…ww
Posted by ヒマパパ
at 2015年05月11日 11:59

私も、ヒマパパさんのブログを楽しみにしていた一人です。w
しかし、浜辺でオープンタープはカッコ良過ぎですね。
相変わらずお忙しいのでしょうが、いつかまたご一緒して下さい。
しかし、浜辺でオープンタープはカッコ良過ぎですね。
相変わらずお忙しいのでしょうが、いつかまたご一緒して下さい。
Posted by やまたね
at 2015年05月11日 12:29

ブログアップお疲れさまです(笑)
大縄楽しかったですね!遊んでもらった隣のゴトー&サイトー、でチームフジフジです!
凄い装備だなーかっこいいなーってじろじろ見せてもらって楽しかったです!その節は色々ありがとうございました。
キャンプをゆったりと、贅沢に楽しんでるスタイル、すごーく印象的でした。
またどこかでご一緒できる頃にはうちらもすこしは進歩してるかなー?
これからもブログ楽しみにしてますね(笑)
大縄楽しかったですね!遊んでもらった隣のゴトー&サイトー、でチームフジフジです!
凄い装備だなーかっこいいなーってじろじろ見せてもらって楽しかったです!その節は色々ありがとうございました。
キャンプをゆったりと、贅沢に楽しんでるスタイル、すごーく印象的でした。
またどこかでご一緒できる頃にはうちらもすこしは進歩してるかなー?
これからもブログ楽しみにしてますね(笑)
Posted by チームフジフジ at 2015年05月11日 18:01
おひさしぶりとにーすぴあーず!
ようやく(なのかな?)アウトドアを満喫できたようで良かったデスね〜!
って、ブログ、超長ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!(笑
それくらい満喫したってことっすね!
そそ、ブログ拝見して思いました。
ナンド、そろそろ外に出さないと…(カビ
ようやく(なのかな?)アウトドアを満喫できたようで良かったデスね〜!
って、ブログ、超長ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!(笑
それくらい満喫したってことっすね!
そそ、ブログ拝見して思いました。
ナンド、そろそろ外に出さないと…(カビ
Posted by しーパパ
at 2015年05月11日 21:30

サイトーさぁ〜ん!こんばんは〜www
長編大作お疲れ様〜♪(^O^)/
UP早いなぁww
私はやっと写真の加工が終わったばかりですww
しっかし楽しかったね〜♪(≧∇≦)
今すぐにでもGWに戻りたいよT^T
大縄を加齢に飛んでないpicはもう少し待っててねwww
あの管理人さん…ねぇww
マルちゃんも最後褒められたんだw
ウチも、「あんた達の撤収は素晴らしい‼︎もっと時間が掛かると思っていたけど、さすがだっ‼︎合格‼︎」って言われたwww
ま、最後褒めてくれたから良しとしようww(≧∇≦)
本当楽しくて濃い時間をありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ
長編大作お疲れ様〜♪(^O^)/
UP早いなぁww
私はやっと写真の加工が終わったばかりですww
しっかし楽しかったね〜♪(≧∇≦)
今すぐにでもGWに戻りたいよT^T
大縄を加齢に飛んでないpicはもう少し待っててねwww
あの管理人さん…ねぇww
マルちゃんも最後褒められたんだw
ウチも、「あんた達の撤収は素晴らしい‼︎もっと時間が掛かると思っていたけど、さすがだっ‼︎合格‼︎」って言われたwww
ま、最後褒めてくれたから良しとしようww(≧∇≦)
本当楽しくて濃い時間をありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by kmr at 2015年05月11日 22:00
やまたねさん
ご無沙汰で~す(^^)v ← v じゃないだろww
素早いコメント有難う御座いますw
あらま、私なんかのブログが楽しみだなんて(*ノωノ)
嬉しいこと言ってくれるわん。
砂浜でタープ、マジでイイっすよ!
最終日は迷わず張りましたww
デイキャンを想定して撤収してたし(^^)
いつかまた一緒にって…
卒業式後の挨拶みたいじゃないか~ 爆
今度時間作って行きましょうね!
ご無沙汰で~す(^^)v ← v じゃないだろww
素早いコメント有難う御座いますw
あらま、私なんかのブログが楽しみだなんて(*ノωノ)
嬉しいこと言ってくれるわん。
砂浜でタープ、マジでイイっすよ!
最終日は迷わず張りましたww
デイキャンを想定して撤収してたし(^^)
いつかまた一緒にって…
卒業式後の挨拶みたいじゃないか~ 爆
今度時間作って行きましょうね!
Posted by ヒマパパ
at 2015年05月11日 22:15

チームフジフジさん!
キャ~(*‘∀‘)
待ってました~ww
キャンプ場では有難う御座いました~
短い時間でしたけど楽しい時間でした。
いやいや、ゆったりと贅沢に楽しんでるフリをするのが大変でしたww
もう一家族の方はオサレなんですけど、私たちはオサレ風
ですから(^-^;
よ~し!
今度ご一緒する時までに私たちもレベルアップできるように頑張ります!
月末楽しんで~(^^)/
皆様にもよろしくお伝えくださいね(^_-)-☆
キャ~(*‘∀‘)
待ってました~ww
キャンプ場では有難う御座いました~
短い時間でしたけど楽しい時間でした。
いやいや、ゆったりと贅沢に楽しんでるフリをするのが大変でしたww
もう一家族の方はオサレなんですけど、私たちはオサレ風
ですから(^-^;
よ~し!
今度ご一緒する時までに私たちもレベルアップできるように頑張ります!
月末楽しんで~(^^)/
皆様にもよろしくお伝えくださいね(^_-)-☆
Posted by ヒマパパ
at 2015年05月11日 22:20

しーパパさん
やっほ~
お久しブリーフ partⅡ ww
いや、かたじけなくもチョイチョイアウトドア満喫してるんだけども…(^^;)
ただね、いかんせん予定が急なのよw
ただGWはメッチャ楽しんだ~
本当に心底楽しかった(^^)v
よって超長文(^^;)
これでも端折ったんだけど・・・
次から次へと書きたいことが出てきちゃってww
NANDO、やっぱいい幕っすよね~
あんまり張ってなかったけど、今後は定期的に張ろうかな~
やっほ~
お久しブリーフ partⅡ ww
いや、かたじけなくもチョイチョイアウトドア満喫してるんだけども…(^^;)
ただね、いかんせん予定が急なのよw
ただGWはメッチャ楽しんだ~
本当に心底楽しかった(^^)v
よって超長文(^^;)
これでも端折ったんだけど・・・
次から次へと書きたいことが出てきちゃってww
NANDO、やっぱいい幕っすよね~
あんまり張ってなかったけど、今後は定期的に張ろうかな~
Posted by ヒマパパ
at 2015年05月11日 22:25

kmrさん
ども~
サイト~で~す!
ってコラww
↑上にご本人登場してるしww
いやぁ~ホント楽しかった。
思い出すといつでもGWに戻れるよwww
記事書きながら電車の中でニヤついてたし 爆
大繩に加齢に絡まってる写真、楽しみにしてるねww
管理人さんねぇ…ww
正しい事でも言い方によって人に与える印象は180度違うんだ。
ということを身をもって教えてくれたのかな ←超ポジティブw
最後はメッチャ褒められたよww
相当ダメだと思われてたってことだね(^^;)
次はいつにしようかね~(*‘∀‘)
意外と近かったりしてw
ども~
サイト~で~す!
ってコラww
↑上にご本人登場してるしww
いやぁ~ホント楽しかった。
思い出すといつでもGWに戻れるよwww
記事書きながら電車の中でニヤついてたし 爆
大繩に加齢に絡まってる写真、楽しみにしてるねww
管理人さんねぇ…ww
正しい事でも言い方によって人に与える印象は180度違うんだ。
ということを身をもって教えてくれたのかな ←超ポジティブw
最後はメッチャ褒められたよww
相当ダメだと思われてたってことだね(^^;)
次はいつにしようかね~(*‘∀‘)
意外と近かったりしてw
Posted by ヒマパパ
at 2015年05月11日 22:43

おひさしぶりでっす!
ニヤニヤしながら楽しませて頂いたレポでしたが、お昼休みに読み終わりませんでしたよ。
満を持しての華麗な復活劇をお待ちしておりました^^
って自分は更新してますみたいなコメントになってしまい申し訳ありません。完全に放置ブロガーです。
残念ながらご一緒出来なかったあの日からもう半年です。
いつかきちんとご一緒したいと願いながら日々過ごしております。
ぜひ第2回の計画をお願いします(切望っ)
そしてオシャンティなサイトを拝見させて下さいね^^
ニヤニヤしながら楽しませて頂いたレポでしたが、お昼休みに読み終わりませんでしたよ。
満を持しての華麗な復活劇をお待ちしておりました^^
って自分は更新してますみたいなコメントになってしまい申し訳ありません。完全に放置ブロガーです。
残念ながらご一緒出来なかったあの日からもう半年です。
いつかきちんとご一緒したいと願いながら日々過ごしております。
ぜひ第2回の計画をお願いします(切望っ)
そしてオシャンティなサイトを拝見させて下さいね^^
Posted by わかば
at 2015年05月12日 00:46

わかばさん
お久しブリーフ! partⅢ ww
だから何日かに分けて読んで!って書いたのにww
というか、貴重なお昼休みを奪ってしまって申し訳ない限り(^^;)
加齢な復活劇を待っててくれたなんて( *´艸`)
嬉しいこと言ってくれるじゃないの~
でも復活なんて言われると次のUPも近いみたいじゃないの~ww
あれからもう半年なんですね~
そりゃ加齢も加速するハズだわ(-"-)
オシャンティ風サイトならいつでもご覧ください!
いいですか?風ですよ?風ww
お久しブリーフ! partⅢ ww
だから何日かに分けて読んで!って書いたのにww
というか、貴重なお昼休みを奪ってしまって申し訳ない限り(^^;)
加齢な復活劇を待っててくれたなんて( *´艸`)
嬉しいこと言ってくれるじゃないの~
でも復活なんて言われると次のUPも近いみたいじゃないの~ww
あれからもう半年なんですね~
そりゃ加齢も加速するハズだわ(-"-)
オシャンティ風サイトならいつでもご覧ください!
いいですか?風ですよ?風ww
Posted by ヒマパパ
at 2015年05月12日 12:27

お久しブリーフ partⅣ!
まずは先手を打っておきますw
カッコいいとオシャレをこんなにも高次元で融合させるなんてズルいです。
私もしたことないですが、サーフキャンプには憧れますね~
でも8mしか泳げない私が波に身を任せたら大変な事態になりますか?(笑)
長ーい面白レポお疲れ様でした!
今後も楽しみにしてるので無理なくブログ続けてくださいね♪
まずは先手を打っておきますw
カッコいいとオシャレをこんなにも高次元で融合させるなんてズルいです。
私もしたことないですが、サーフキャンプには憧れますね~
でも8mしか泳げない私が波に身を任せたら大変な事態になりますか?(笑)
長ーい面白レポお疲れ様でした!
今後も楽しみにしてるので無理なくブログ続けてくださいね♪
Posted by kamome78
at 2015年05月12日 18:21

kamoさん
お久しブリーフ partⅤ!
先手は打たれましたがフリには応えるヒマパパです('◇')ゞ
コメント有難う御座います(*‘∀‘)
知ってました?
カッコいいとオシャレを融合させてたのはウチじゃないってことww
私も平泳ぎをすると下に進んでいきます(^^;)
それを世間では「沈む」というらしいですww
でもオサレな風に当たってると自分がオサレになったような錯覚を味わえるから不思議です(^-^)
長文を読んで頂き有難う御座います。
そうですね。自分のペースで←どんなペースじゃww
ブログは続けていこうと思います。
またお会いできるのをホントに楽しみにしてます
お久しブリーフ partⅤ!
先手は打たれましたがフリには応えるヒマパパです('◇')ゞ
コメント有難う御座います(*‘∀‘)
知ってました?
カッコいいとオシャレを融合させてたのはウチじゃないってことww
私も平泳ぎをすると下に進んでいきます(^^;)
それを世間では「沈む」というらしいですww
でもオサレな風に当たってると自分がオサレになったような錯覚を味わえるから不思議です(^-^)
長文を読んで頂き有難う御座います。
そうですね。自分のペースで←どんなペースじゃww
ブログは続けていこうと思います。
またお会いできるのをホントに楽しみにしてます
Posted by ヒマパパ
at 2015年05月12日 21:48

こんばんは~♪
おひさし・・・ブリーフ(笑)←恥じらいを込めて・・・
シロクマ縛り・・・なんとも素敵な縛りだこと!!
しかも・・・オサレギアの数々!
羨ましいです~~☆
海遊びにはたまらないキャンプ場ですね!
だからこそ、色んなキャンパーさんが集まって大変な苦労をされたのでしょう。。。
子供たちもすごく楽しそうで最高なGWになりましたね♪
おひさし・・・ブリーフ(笑)←恥じらいを込めて・・・
シロクマ縛り・・・なんとも素敵な縛りだこと!!
しかも・・・オサレギアの数々!
羨ましいです~~☆
海遊びにはたまらないキャンプ場ですね!
だからこそ、色んなキャンパーさんが集まって大変な苦労をされたのでしょう。。。
子供たちもすごく楽しそうで最高なGWになりましたね♪
Posted by ひろほのママ
at 2015年05月12日 22:21

ひろほのママさん
おひさし…ブリーフ ww
つーか恥じらいのコメントさせちゃってすいません!
なんか続いちゃってww ←自ら続けたといわんでもない(^-^;
私はお伺いもできていないのにコメント有難う御座います。
シロクマ縛り、とっても良かったですよ~
改めてコットン幕ってイイなぁ~と再認識しました(^^)v
そうなんです。
ココのキャンプ場、海より比較的高所にあるので、
どうしても海が怖い。という人にもいいと思います。
海から車で10分掛からない立地にありながら、環境は山間、林間の雰囲気ですし。
大人だけが楽しんじゃった。とか、子供目線のみでキャンプした。
というのではなく、本当に大人も子供も楽しめるキャンプになったのが最高でした。
管理人さん、決して悪い人ではないんですけどね…。
我々も普通に応対してたんですけど、何も悪い事はしてない子供達に嫌味と文句を言われた時からカッチーン!ときちゃったんですよね…。
とはいえ、ひろほのママさんが言われるように、全て管理人さん一人でやっているので、相当なご苦労をされたんでしょうね。
消灯時間などのルールを徹底しているので、ある意味ファミキャンであれば却っていいかもしれませんね。
おひさし…ブリーフ ww
つーか恥じらいのコメントさせちゃってすいません!
なんか続いちゃってww ←自ら続けたといわんでもない(^-^;
私はお伺いもできていないのにコメント有難う御座います。
シロクマ縛り、とっても良かったですよ~
改めてコットン幕ってイイなぁ~と再認識しました(^^)v
そうなんです。
ココのキャンプ場、海より比較的高所にあるので、
どうしても海が怖い。という人にもいいと思います。
海から車で10分掛からない立地にありながら、環境は山間、林間の雰囲気ですし。
大人だけが楽しんじゃった。とか、子供目線のみでキャンプした。
というのではなく、本当に大人も子供も楽しめるキャンプになったのが最高でした。
管理人さん、決して悪い人ではないんですけどね…。
我々も普通に応対してたんですけど、何も悪い事はしてない子供達に嫌味と文句を言われた時からカッチーン!ときちゃったんですよね…。
とはいえ、ひろほのママさんが言われるように、全て管理人さん一人でやっているので、相当なご苦労をされたんでしょうね。
消灯時間などのルールを徹底しているので、ある意味ファミキャンであれば却っていいかもしれませんね。
Posted by ヒマパパ
at 2015年05月12日 23:28

こんにちは〜
遅コメスンマセン
いつもホントに楽しそうなキャンプするよねー
そしてオシャレなギアの数々..
2段の棚は自作ですか?
チョーかっこいい。ぜひ真似させてください!
また一緒にキャンプしたいね〜
遅コメスンマセン
いつもホントに楽しそうなキャンプするよねー
そしてオシャレなギアの数々..
2段の棚は自作ですか?
チョーかっこいい。ぜひ真似させてください!
また一緒にキャンプしたいね〜
Posted by red at 2015年05月13日 17:46
きゃー!!
ヒマパパ復活!!
つーか、こんだけのコメント騒ぎ。
どんだけ人気あるんだよっ(驚)
ヒマパパブログも半年ぶりですが、nobuさんのコメントは半世紀ぶりくらいなんだろうか·····。
今年のGWキャンプに向かう道中、妻と「去年はヒマパパ家にお世話になったよねぇ。」と話してたんだ。
仕事が忙しい日々だろうけど、また時間を見つけて一緒にゆっくりしよう♪
しかし·····、
Hちゃん、大きくなったなぁ(驚)
Mちゃん、足長げぇ~(驚)
ヒマパパ復活!!
つーか、こんだけのコメント騒ぎ。
どんだけ人気あるんだよっ(驚)
ヒマパパブログも半年ぶりですが、nobuさんのコメントは半世紀ぶりくらいなんだろうか·····。
今年のGWキャンプに向かう道中、妻と「去年はヒマパパ家にお世話になったよねぇ。」と話してたんだ。
仕事が忙しい日々だろうけど、また時間を見つけて一緒にゆっくりしよう♪
しかし·····、
Hちゃん、大きくなったなぁ(驚)
Mちゃん、足長げぇ~(驚)
Posted by シェイク
at 2015年05月13日 20:52

redさん
ごぶサターン!ww
コメ全然遅くないよ~
むしろ有難う(^^)v
今回はホントに楽しかったよ~
ウチのギア達は…
たぶん前に行った時とあんま変わってないと思うよ?
一緒に行ったkmrさんファミがオサレなのよ!
で、オサレになった気分に浸らせてもらいましたww
棚はね、自作じゃないのよ(^-^;
ベンチとして使っても大丈夫なくらい丈夫らしい...
詳しくは今度教えるね!ww
そうだね~また一緒にキャンプしたいよ~
ごぶサターン!ww
コメ全然遅くないよ~
むしろ有難う(^^)v
今回はホントに楽しかったよ~
ウチのギア達は…
たぶん前に行った時とあんま変わってないと思うよ?
一緒に行ったkmrさんファミがオサレなのよ!
で、オサレになった気分に浸らせてもらいましたww
棚はね、自作じゃないのよ(^-^;
ベンチとして使っても大丈夫なくらい丈夫らしい...
詳しくは今度教えるね!ww
そうだね~また一緒にキャンプしたいよ~
Posted by ヒマパパ
at 2015年05月13日 23:09

シェイクさん
キャー!
コメントありがとう!
復活…?
なのかな?ww
人気なんかないよぉ~
ホラ、みんなにブログUPしたよ!
って宣伝してるからww
そっか、nobuさんのコメは半世紀ぶりだったのか…ww
その半世紀ブリが一番コメにきてるってのは貴重だね(*‘∀‘)
去年のGWからもう一年経つんだね。
ホントに早いもんだね。
そうだね、何だかんだ言って子供達とは長いこと会ってないね。
うん。今度ゆっくりまったりキャンプしよう!
宅飲みでもいいし ニヤリ
一気に気温上がってきたから体調壊すなよ~(^^)v
キャー!
コメントありがとう!
復活…?
なのかな?ww
人気なんかないよぉ~
ホラ、みんなにブログUPしたよ!
って宣伝してるからww
そっか、nobuさんのコメは半世紀ぶりだったのか…ww
その半世紀ブリが一番コメにきてるってのは貴重だね(*‘∀‘)
去年のGWからもう一年経つんだね。
ホントに早いもんだね。
そうだね、何だかんだ言って子供達とは長いこと会ってないね。
うん。今度ゆっくりまったりキャンプしよう!
宅飲みでもいいし ニヤリ
一気に気温上がってきたから体調壊すなよ~(^^)v
Posted by ヒマパパ
at 2015年05月13日 23:15

あまりにイレギュラーな更新で見逃してました(笑)
あっども、お久しぶりです。
サイトオシャレすぎてまいっちんぐです。
千葉でサーフキャンプ、いいですね。
といってもワタクシ千葉在住サーファーなのでwww
キャンプご一緒したいっす。
あっども、お久しぶりです。
サイトオシャレすぎてまいっちんぐです。
千葉でサーフキャンプ、いいですね。
といってもワタクシ千葉在住サーファーなのでwww
キャンプご一緒したいっす。
Posted by nao@
at 2015年05月21日 17:24

nao@さん
おひさしブリーフ part VI!ww
イレギュラー更新ですよね~
イレギュラーな人間なもんで…w
にも関わらずコメントあざっす!
嬉しいっす!
サイトはですね…ご一緒したkmrさんがオサレなワケですよ(^^;)
「人のフンドシで相撲をとる」とはこのことでww
オサレになり切ってみました(^^)v
nao@さん、サーファーだったのか~(゚Д゚;)
カッコいいじゃないですか!
ご一緒したいですね~
ただ、しつこいようですが、あたしゃ波には乗れませんよ?w
今度ヒマパパを慰める会でも企画するかなwww
おひさしブリーフ part VI!ww
イレギュラー更新ですよね~
イレギュラーな人間なもんで…w
にも関わらずコメントあざっす!
嬉しいっす!
サイトはですね…ご一緒したkmrさんがオサレなワケですよ(^^;)
「人のフンドシで相撲をとる」とはこのことでww
オサレになり切ってみました(^^)v
nao@さん、サーファーだったのか~(゚Д゚;)
カッコいいじゃないですか!
ご一緒したいですね~
ただ、しつこいようですが、あたしゃ波には乗れませんよ?w
今度ヒマパパを慰める会でも企画するかなwww
Posted by ヒマパパ
at 2015年05月21日 23:47

こんにちワックス
最後だろうから流れを無視してw
エアブロガー卒業おめでとうございます。
これで晴れてブロガー復帰ですね。
ブログアップしたよ~ からこのタイミングかよって?
はい、敢えてこのタイミング、我慢しましたよw
いや、ワイン飲みながらつまみに3回読んだけど、
頭に入らず、コメントも書いて消しの繰り返しw
遅くなってごめんなさい。
なんか、ヒマパパさんが楽しそうにしてる。
こっちまで楽しく、嬉しくなりました。
そして、心優しき、気配り上手のナイスガイに
あるところでお声がけ、嬉しかった。
あっ、このくだりはもう良いかw
海の近くでデイキャン、最高ですね。
しかも中身濃すぎる連泊、一度は味わってみたいもの。
機会があれば、是非一緒に行ってください。
最後だろうから流れを無視してw
エアブロガー卒業おめでとうございます。
これで晴れてブロガー復帰ですね。
ブログアップしたよ~ からこのタイミングかよって?
はい、敢えてこのタイミング、我慢しましたよw
いや、ワイン飲みながらつまみに3回読んだけど、
頭に入らず、コメントも書いて消しの繰り返しw
遅くなってごめんなさい。
なんか、ヒマパパさんが楽しそうにしてる。
こっちまで楽しく、嬉しくなりました。
そして、心優しき、気配り上手のナイスガイに
あるところでお声がけ、嬉しかった。
あっ、このくだりはもう良いかw
海の近くでデイキャン、最高ですね。
しかも中身濃すぎる連泊、一度は味わってみたいもの。
機会があれば、是非一緒に行ってください。
Posted by hironnpa
at 2015年06月06日 10:32

hironnpaさん
二週間ブリーフ!ww
コメント有難う御座います(^^)v
ブロガー、復帰してみました(^^;)
ただ、いつエアに戻るか分かりません…
タイミングは全然遅くないですよ~
むしろ有難う御座います ← つーかさ、固くね?ww
3回も読んでもらえたなんて感激~(*'▽')
ワタスが楽しそうにしてて嬉しくなった?
それ、惚れてない?大丈夫?ww
そんな、心優しき気配り上手だなんて…
もうちょっとおっきい声で言ってもらっていい?ww
でもお蔭様でGWはホント~に楽しかったよ。
3泊にデイキャン2回…
贅沢な時間だね( *´艸`)
機会があれば…
いやいや機会は作るものっしょ!
是非機会を作って行きましょ~!
二週間ブリーフ!ww
コメント有難う御座います(^^)v
ブロガー、復帰してみました(^^;)
ただ、いつエアに戻るか分かりません…
タイミングは全然遅くないですよ~
むしろ有難う御座います ← つーかさ、固くね?ww
3回も読んでもらえたなんて感激~(*'▽')
ワタスが楽しそうにしてて嬉しくなった?
それ、惚れてない?大丈夫?ww
そんな、心優しき気配り上手だなんて…
もうちょっとおっきい声で言ってもらっていい?ww
でもお蔭様でGWはホント~に楽しかったよ。
3泊にデイキャン2回…
贅沢な時間だね( *´艸`)
機会があれば…
いやいや機会は作るものっしょ!
是非機会を作って行きましょ~!
Posted by ヒマパパ
at 2015年06月06日 13:08
